着物とピアスは同時にしていい?他のアクセサリーは?

着物にピアスは合わせていいの?着物のアクセサリーについてのマナー

ライターのnabexです。着物は明治時代から洋服が輸入されたことで着る人が減っていましたが、最近では若い女性達から見直されるようになっています。

最近のイヤリングとして代表的なのが「ピアス」ですが、着物とピアスはいっしょに着用してもいいのでしょうか?

着物にピアスはつけてもいいの?

着物にピアスはつけてもいいの?

基本的に着物にピアスはNG

日本古来の衣服のひとつである「着物」と、現在ではファッションのひとつとして日本でも認識されている「ピアス」を同時に着用してもいいのでしょうか?これは「マナー的にどうなのだろう?」ということですね。

「着物を着ているときはアクセサリーは全部NG!」と考える人もいるそうです。

洋服に着飾るアクセサリーとして普段ピアスをしている人は、「着物でピアスをしてはいけない理由」が知りたいですよね。

ピアスだけでなく、指輪・イヤリングなどのように、普通に身につけているなら着物を着ていても大丈夫じゃないかと思う人が多いでしょう。

ひと口に着物と言ってもいろいろな種類があります。

着物は大きく分けると

  • 礼装や正装という、式典などで着用する着物
  • プライベートのおしゃれの一環として着用する着物

というものになります。

着物とピアスについてですが、基本的に着物を着ているときはアクセサリーはしてはいけないというのがマナーとされています。

「アクセサリー」ということは、ピアスだけでなく指輪やイヤリングなども含まれてますね。では、着物を着用しているときにアクセサリーをしてはいけない理由はなんなのでしょうか。

これは「着物を着ていた時代では、日本ではアクセサリーをする習慣がなかった」ことからそうなっているのです。

着物でアクセサリーをしていけない理由は着物が日常の服装だった昔の時代では、年齢・既婚・未婚によって髪型が違っていました。「かんざし」くらいはしましたが、他の装飾品はありませんでした。

時代とともに考え方にも変化が

着物はその後、日常の服装ではなくなって洋服が取って代わりました。現在の着物は、何か特別な日にだけ着用するという人がほとんどだと思います。

そうした場合、洋服につけているような装飾品を着物を着ている時でも使う人が出てきます。

それがマナー違反と考えるのか、新しい時代と考えるのか2つの考えがあるでしょう。

当然年配の人は非常識と考える人が多く、逆に若い人では、着物にピアスを合わせることがマナー違反というのはおかしいと考える人も出てきたのです。

現在の着物というものは特別な時にだけ着るという意識が強く、アクセサリーについての考え方も変わってきました。

そのため、着物の種類が目的によって違うように、マナー違反とはならないアクセサリーも考えられます。

アクセサリーの中にはOKなものもある?

アクセサリーの中にはOKなものもある?

上記の式典などで着用する礼装や正装としての着物ではアクセサリーの類はしない・してはいけないと考える人がやはり最も多くなっています。しかし、アクセサリーの種類によってはOKなものもあるようです。

ピアス

問題の「ピアス」ですが、ピアスは基本的に着物を着用している時はしない方が良いとされています。

絶対にしてはいけないというものではありませんが、年配の人の場合してはいけないと考えている人が多いと思われるため、していない方が良いでしょう。

それでも、耳にぴったりついて小さなものならマナー違反とまではならないでしょう。ぶら下がったタイプのピアスは当然NGとなるのでご注意を。

指輪

例えば、アクセサリーのひとつに「指輪」があります。指輪は、最もポピュラーアクセサリーの一つでしょう。そのため、指輪ぐらいなら着物を着ていてもOKなのではと考える人も多いかもしれません。

結婚リング・ダイヤ・婚約指輪などで、平たくて目立たないものならOKでしょう。

腕時計

「腕時計」も、現在では一般的な装飾品ですが、腕時計は着物を着用している時はしない方が良いとされています。

理由してはやはり腕時計をしていない方が手首が綺麗になるからです。また、おめでたい式典や社交の場所において時間を気にすることが難点と考えられるためです。

ただし、訪問着・付下げの場合、細い腕時計ならしてもOKだと捉えられることもあるようです。

腕時計は着物を着用する前や後では、着物に引っかかる可能性があるため、特にレンタルする場合には外しておいた方が良いでしょう。

ネックレス

「ネックレス」も現在の装飾品の一つです。しかし、これは首を飾るものなので、着物を着る時はしない方が良いでしょう。

着物を着用しているときにネックレスをしていると、美しい襟もとが隠れてしまい、見た目的にも違和感がありますね。

 

上記のように、着物においても身につけて良いとされるアクセサリーの中では、「アクセサリーを着物に引っ掛けたりしないような注意」が必要になります。

着物にピアスがNGな理由。洋服と和服の美意識の違い

着物にピアスがNGな理由。洋服と和服の美意識の違い

着物とピアスの関係については、まず考えたいこととして洋服と着物・和服の美意識の違いというものがあります。

それは、和服は引き算の美、洋服は足し算の美があることです。

洋服はアクセサリーなどをつけることによって美しさを表現しますが、着物などの和服の場合、それ自体で美しさを醸し出すという装飾しないマイナスの美というもの 大事とされているからです。

こういったこともあり、着物を着てピアスなどのアクセサリーをするのはあまり推奨されていない面があります。

プライベートで着物を楽しむならピアスはOK?

プライベートで着物を楽しむならピアスはOK?

では、プライベートでお出かけする時の着物とピアスについてはどうなるのでしょうか?

普通に考えるとプライベートの場でお出かけする時の着物なら、どのようなアクセサリーをしても  良いということになるかもしれません。

友人とお出かけするときなどに着る着物の場合なら、普段洋服でつけているアクセサリーをどんどん合わせられます。

ネックレス以外なら、どんなアクセサリーでもほとんど合わせられるのではないでしょうか。

着物をファッションとして楽しみたいという若い人は、自分の感性で着物とアクセサリーを合わせておしゃれが楽しめると思います。

着物の歴史についておさらい

着物についておさらい

着物は日本古来から伝わる衣服のひとつです。縄文時代からあったとされている着物は、平安時代頃から現在でもおなじみのタイプが登場するようになり、その後は種類がより複雑に細分化されていきました。

それが明治時代になると西洋からの服が入ってきて、「洋服」に対しての言葉として着物が「和服」とも呼ばれるようになりました。

その後、まずは公職についている人たちが洋服を着るようになり、そこからだんだんと庶民にまで洋服が広まっていきました。

洋服が国内でも作られるようになると、着物よりも実用的で安価ということもあって急速に普及していきました。

現在は一般的なアクセサリーとなった「ピアス」

では、今では一般的なアクセサリーのひとつとなった「ピアス」にはどのような歴史があるのでしょうか?

ピアスは、身体の一部に穴を作り、その穴に通すアクセサリーの総称です。

日本でピアスというと最近になって登場したもののように感じますが、実は古代の世界から着用されていたのです。

有史以来、ピアスはタトゥーと同様に、「魔よけ」として使われていました。それが現在ではファッションのひとつとして見なされるようになりました。

ピアスで最も一般的なのが耳のピアスでしょう。耳のピアスはインドやエジプトといった古代文明において、装飾品として用いられていました。

金属の耳飾りを、耳に開けた穴につけられています。

「ボディピアス」というものもありますね。これは鼻・舌・乳首などにピアスをするもので、これは20世紀からファッションとしてつけれれるようになりました。

日本ではピアスを通すために身体に開ける穴(ピアスホール)は医療行為とされる為、医師による施術をしてもらわなければなりません。

しかし、アクセサリーショップ・ネイルサロン・美容室・タトゥーショップ等で、「ただの穴開け」だけを請け負うような、質が悪いピアッシングスタジオがあるため、これらの利用は衛生的にもおすすめできません。

「タトゥー・刺青」と「ピアッシング技術」は完全に別物で、どちらかの技術を持つ人がもう一方の能力を持っているとは限りません。

「ピアススタジオ」は、たとえ良質な施術でも「不当医療行為」で、医師法に抵触します。また、医療施設のピアシングでは健康保険が適用されず、自費診療となります。

まとめ

着物とピアスなどの装飾品アクセサリーの関係についてでした。現在でも着物とピアスなどのアクセサリーの同時着用は、あまり好ましくないとされているようです。

しかし、あくまで著者自身の考えですが、時代は変わっているわけだし、着物とアクセサリーを合わせてみたいと考える人が増えるというのも自然なのではないでしょうか。

それでも、現在では結婚式などで着物を着用している時ピアスをするのはNG、 マナー違反とされているので気をつけましょう。

着物姿でピアスをつける場合、小さくて地味・目立たないのが妥当とされています。


関連記事


人気切手買取ランキング