コンビニで切手を購入してから郵便を出す場合

【解説】コンビニでの切手の買い方は?郵送時は重さに注意!

普段は郵便局で買っている切手。もしも、郵便局が切手を買えなかったら、コンビニでも買えるのでしょうか?そして、コンビニで買えるのなら、切手の買い方はどのようにすれば良いのでしょうか?郵便局とコンビニで、切手に違いはあるのでしょうか?

今回は、コンビニで切手を買う際の注意点についてご紹介します。

郵便局で切手が買えない時はコンビニへ

みなさんは、急に切手が必要になったという経験はありませんか?

就職活動の履歴書の送付や、小説作品の投稿など、切手を必要とする場面では締め切りが決まっている場合が多くあります。時間ギリギリになって大慌てということも珍しいことではないでしょう。

しかし、郵便局は大きな街の中央郵便局でもない限り、夕方には閉まってしまいます。推敲に推敲を重ねているうちに、気がつけば日がくれていて、切手を買いたくても郵便局が利用できないなんてこともあるかもしれません。

そんな時、どこで切手を買えば良いのか、すぐに思いつく方はなかなかいないかと思います。でも、「もしかしたら切手を売っているかも?」と思う場所は、みなさん同じではないでしょうか?

そう、コンビニでは、切手を買うことができます。コンビニなら大抵のものを取り扱っていますから、切手を取り扱っていてもおかしくありません。

そして、切手は本当にコンビニで取り扱われています。そこで、今回はコンビニでの切手の買い方についてご紹介します。

切手の取り扱いがある・ないコンビニ

さて、コンビニでも切手を取り扱っていると言いましたが、もちろん全てのコンビニが取り扱っているわけではありません。

ほとんどの店舗で取り扱っているのは確かですが、例えば個人営業のコンビニでは店主の判断で仕入れていない場合があります。また、切手を取り扱ってはいても、買いに行ったときに在庫がないという場合もあります。

もちろん、行ったコンビニで切手を買うことができなかった場合は、コンビニの長所である「どこにでもある」という点を生かして、別の店舗を探すのもアリです。

でも、コンビニで店員さんに尋ねる時間が無駄だと考える方もいるかもしれません。そういう方は、まず店のドアや窓などに〒のマークがあるかどうかを確認してください。切手を販売するためには郵便局の許可が必要で、〒のマークはその証なのです。

ですから、少なくとも〒のマークが見当たらない場合、そのコンビニ店舗では切手を取り扱っていない可能性が高いです。そのため、わざわざコンビニ店内に入らなくとも別の店を見たほうが早いということがわかるわけです。

コンビニでの切手の買い方

それでは、肝心のコンビニでの切手の買い方について解説しましょう。

コンビニで切手を買うには、何も難しいことはありません。郵便局で切手を買うときと同様に、店員さんに切手が欲しいということを伝えれば、すぐに取り出してくれます。

ただ、コンビニによっては取り扱っている切手の額面の種類が少ない場合があり、必要としている切手の額によっては、値段ちょうどではなく、少し高めに買う必要があるかもしれません。金額が多めの切手を郵便物に貼ったとしても、郵便として出すことはできますので安心してください。

コンビニで買える切手の種類は限定されている

しかし、コンビニで切手を買うことができるといっても、やはり専門店である郵便局よりは品ぞろえは少なくなってしまいます。

コンビニでは、切手の額面があまりに大きいものだと取り扱っていない店舗がほとんどです。また、コンビニの店舗によっては、2円切手のような細かい切手を取り扱っていない場合もあります。

また、コンビニで取り扱っている切手は基本的に「普通切手」のみです。

例えば、「記念切手」や「ご当地切手」といった、実用だけでなくコレクションのためにも購入されるような切手の取り扱いはほとんどありません。

ですから、コンビニが郵便局の完全な代替になると考えるのではなく、緊急時に切手を購入する選択肢の一つとして考えておくのが良いでしょう。

郵便を出すために必要な切手代

ここまで読んでいただいた方には、もうコンビニでの切手の買い方をよく理解いただけたかと思います。

しかし、郵便局が閉まっている場合には、切手をどこで買うかだけが問題になるわけではありません。普段は郵便局がやってくれている「いくらの切手が必要か」の計算も自分でしなくてはならないのです。

それでは、郵便を出す際に必要になる切手代について解説しましょう。

切手代を決めるのは郵便物の重さ&大きさ

郵便局で郵便を出したことがある方は、渡した封筒の重さを機械で測っているのを見たことがあるのではないでしょうか?実は、郵便物に貼る切手代を決めるのは、主に重さです。

例えば、封筒の大きさが

  • タテ23.5センチ
  • ヨコ12センチ以内
  • 重量が50グラム以内

であれば定形郵便として扱われます。そして、定形郵便の中でも、25グラム以内のものの切手代は82円、それ以外であれば切手代は92円となります。

定形外郵便の切手代

そして、定形郵便に当てはまらないような郵便は、「定形外郵便」と呼ばれます。封筒の大きさが定形郵便の規格に当てはまらなかったり、重量が50グラムより重い場合などは定形外郵便となります。

定形外郵便は、定形郵便よりも送ることができるものが多い代わりに、値段が高くなっています。

例えば、最大重量である4キロのものを送ろうとした場合には、1,180円分の切手が必要になります。

このように、切手の値段を調べるためには郵送物の重量が重要です。郵便を郵便局以外出す場合には、その郵便物の重さを事前に計測し、必要が切手の額がどれくらいかをあらかじめ知っておく必要があります。

まとめ

いかがでしょうか?

コンビニでの切手の買い方についておわかりいただけたでしょうか?

多くの場合には、コンビニで買うよりも郵便局で必要な切手の額を調べてもらい、そのまま郵便局に渡してしまう方が何かと便利です。

ただ、万が一ということはあります。ここまで読んでくださった方は、コンビニでの切手の買い方を頭の隅にでも置いてください。そうすれば、いつか万一の場面で役立つ事がきっとあるはずです。


関連記事


人気切手買取ランキング